本校では年間通して異学年交流を通したふれあい活動を行っています。
今年度、ペア学年によるふれあい清掃を定期的に行います。
![]()
1年生が6年生と一緒に6年生の椅子を運びます。大きさにビックリ。
![]()
いつもと違う教室の床拭き。6年生のまねをしながら1年生が拭いています。
![]()
靴箱清掃。靴箱の中の砂の上手なはき方を教えています。
![]()
傘立てをどけて壁の隅のはき方を教えてあげています。
![]()
2年生をダッコして、高い靴箱を拭かせてあげています。
![]()
4年生がお兄さんお姉さんらしく掃除していました。
高学年が高学年らしく、低学年が高学年をまねをして。素敵な掃除の時間になりました。
※本ブログ内にある広告等は本校や本校の教育活動とは一切関係ありません。
今年度、ペア学年によるふれあい清掃を定期的に行います。

1年生が6年生と一緒に6年生の椅子を運びます。大きさにビックリ。

いつもと違う教室の床拭き。6年生のまねをしながら1年生が拭いています。

靴箱清掃。靴箱の中の砂の上手なはき方を教えています。

傘立てをどけて壁の隅のはき方を教えてあげています。

2年生をダッコして、高い靴箱を拭かせてあげています。

4年生がお兄さんお姉さんらしく掃除していました。
高学年が高学年らしく、低学年が高学年をまねをして。素敵な掃除の時間になりました。
※本ブログ内にある広告等は本校や本校の教育活動とは一切関係ありません。